Links
カテゴリ
全体 日記・独り言 カメラ・レンズ スポーツ 写真 旅行 記念日 未来ニュース 気になるニュース 音楽 機材・パソコン アプリケーション インテリア 体調管理/ケガ/風邪 自転車 コーヒー 本 仕事 イライラ 車 マイ・アイディア 掃除ネタ/洗車 間取り キャンプ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 ライフログ
最新のコメント
お気に入りブログ
検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by escobor
| 2016-02-23 00:29
| 音楽
|
Comments(0)
![]() たしか、前回のマンション購入時にも申請していたのだがいつになってもこの手続きは間際らしいし、時間がかかる。そもそも税務署が一人一人対応するのではなく、レクチャー方式で教えてくれて、その後、質問がある人は個人で手続きや質問をしちゃえばいいのにと思う。まぁ、とりあえず手続きを終えて、無事に口座に控除額が入ってこればいい。 その後、嫁と息子達と合流し、ホームセンターやらスーパーにつきあう。嫁がDIYやらガーデニング(ベランダだが)にちょっと火がついてしまったらしく、熱いうちに色々とやってもらっちゃっている。物が増えるのはどうかなと密かに思っているのだが、綺麗にまとめて、便利になってくれればそれでよし。協力することにした。 さて、はや36歳になってしまってこの年になると自分の父親が36歳の時って少し憶えているような感じで少し比較してしまう。当時の父親はアメリカにいて、今の僕とは比べようにもならないが、僕もいつかそのような舞台へいきたいとつくづくここ最近強く思う。ただ、息子の習い事やら、幼稚園の準備など色々と進めているものがあるのでいざ行けと言うことになると躊躇するんだろうなぁとは思うが、幼いころから違う言語を習うのはどれほどにも勝ること、そして文化の体験は重要なので行きたい気持ちはある。まぁ、こればかりは自分の意向を上司なりに伝えてどうなるかは天にまかせよう。つい去年まで僕の隣デスクに座っていた同僚は子供3人つれてアメリカに渡った。仕事となるとそう甘くはない世界だがそんな移動を目の辺りにすると僕もじっとはしていられない。 ちなみに、設置した内窓はここ最近の買い物の中でも一番よかった。 前までは、寝室の窓からの冷気のおかげで、寝室で寝るのも嫌であったが、今では快適になった。 冷気に関して言えば、内窓を空けた時の外窓(閉まっているのだが)からの冷気がすごくあるのでこの内窓のお陰でその冷気が遮断されているのがわかる。そして他のマンションの窓もみると内窓を設置している部屋って意外とあるんだなぁと目につく最近。 ▲
by escobor
| 2016-02-20 21:07
| 記念日
|
Comments(0)
![]() 少し、高くついたがこれで、 1、外の音が静かになった、 2、冷気遮断 3、部屋の温度を保てる ができれば万々歳である。 マンションと言う気密性があるので、外、内側からの風圧もあると思うので色々考えながら使っていこうかと 思う。でも調べていると北海道とかはこう言う、二重窓、二重扉の構造は当たり前らしいので寒さが苦手な者としては効果を期待したいところだ。 ▲
by escobor
| 2016-02-15 23:45
| 日記・独り言
|
Comments(0)
さて、最近また運動不足な日々が続いていたのだが今日の東京は20度ちかくまで上がりなんともきもちがいい天気。久々の自転車で髪をきりにいって、帰ってきたら、子供が公園で遊んでいて帰りたくないといっていたようなので迎えにいった。ここまで気温が上がれば外にいるのも苦ではない。そして帰って、風呂に入ったらこの急の気温たかい今日が応えたのか、体温が上がってしまった(いわゆるオーバーヒート気味)。風邪かなと思ったが(少し先週から風邪気味なのだが)、どうやらこの気温に身体がついてきていないようだった。
最近は写真らしい、写真をとっていないので息子が撮ったと思われるものをちょくちょく挙げていこうかと思う。おもちゃが増えるばかりだ。 ![]() ▲
by escobor
| 2016-02-13 23:04
| 日記・独り言
|
Comments(0)
はや、引っ越してから2ヶ月がたとうとして、少しは自分の部屋も整理ができ満足しはじめたところ。
いずれかは、子供にこの部屋を渡し(おそらく娘が小学生にあがるころか?)だがひとまずなれてきたかもしれない。 通勤も少しは遠くなってしまったが帰る家と子供達、嫁が待っていると帰る気力もあるものだ。一人の時はその殆どが寄り道していたのに変わったようだ。ジムへ行く機会はめっきり減ったが最近はどうもその行くモチベーションもなかなかでてきない。糸が切れてしまったかのよう。でも身体は動かせる時に動かしておきたいし、いざとなったらやはり動ける身体にはしておきたい。デュアスロン大会も近くにあれば参加したい。 ▲
by escobor
| 2016-02-02 21:27
| 日記・独り言
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||